houseM完成見学会 Vol.2

先週土・日曜日に開催されたSnow design officeさまの完成見学会レポ。

弊社製作の家具をご紹介します。

まずはリビングのソファ。

右手のオットマン部分が弊社製作分。オットマンというには大きくて、使い方いろいろ。

リビングで大きな役割を持つソファですが、既製品ではなかなか決めきれないこともありますよね。
そんなときにはオーダーソファ。サイズや形はもちろん座面の生地から色から選べます。
弊社では座面は椅子貼り職人さんにお願いしてますが、数年つかって座面がへたってきても、そこだけ作り直してもらうことも可能・・・!
あっつまり座面の下と脚の部分しか弊社では作ってませんですね。

 

洗面台シリーズ。

最近の洗面器はこういう浅めのが人気みたいですね。

メイン洗面台。下の収納部分が弊社製。木目のそろってる姿が美しいです。

こちらは1階の洗面台。木目ばかり見てしまいますがやっぱりきれいですね木目。

2階の洗面台。こちらは白でまとめて、手掛け方式の扉。

タイル貼りが素敵。こちらも下の収納部分を弊社で作成しています。

 

トイレ内の手洗い。下の収納家具が既製品にはない美しさ。

トイレ内の手洗い下収納。写真の撮り方が悪いのでわかりにくいかもしれませんが、独特な形状の天板とまた木目の美しい収納。
こういうところは造作家具ならではと思います。

ぱたぱたとご紹介してしまいましたが、普段作業場で見ている作りかけで木くずをかぶってる家具の、本来の晴れ姿、たっぷり見せていただきました。
おうちを作りたいと考えてらっしゃる方は是非ともこのような機会にお出かけください。

また、こちらの住宅の詳細はSnow design officeさまのサイトでまた見ることができると思います。