台風一過

昨日はすごい台風でした。被害があった皆様には心よりお見舞い申し上げます。
静岡市は駿河区で冠水の情報があり、会社も駿河区なのでどきどきしましたが、安倍川対岸の方の駿河区(西島・中島付近)とのことで、ほっとした、というと語弊がありますが、正直ちょっとほっとしました。
金曜日は社員総出で防災本部長(K工場長)の指示の元、台風対策に勤しんでくれました。シャッターが揺れるし下から水が入り込むので、ガムテープで目張りをし、土嚢を置きました。
事務所は大きな窓があるので、内側にベニヤを貼ってくれました。もしものことを考えて窓際のパソコンを部屋の中央に移動しておきました。
(そのパソコンをもとに戻して起動を確認したついでに記事を書いています)

静岡市は大きな被害はなかったものの、ニュースでみる他県の被害はすごいです。
復興に時間がかかりそう。建築資材が足りなくなるかもしれません。
自分たちが無事であったことにまず感謝をして、何かできることがあるか、考えていきたいと思いました。